Vol77…世界のトライアスロン情報

TEAM BLOG
チームブログ
カテゴリ : 塾長ブログ

2018年8月1日

Vol77…世界のトライアスロン情報

世界のトライアスロンは日々進化を続けている。1994年にショートディスタンス、エリート競技においては、ドラフティングが解禁となり、バイクで人の後につくことが認められた。その後多くの大会でスイムで第1集団、バイクは集団に動きはなくそのままラン勝負というレースが繰り広げられた。
しかし近年男子ではアリスターブラウンリー、女子ではフローラダフィーがスイムから先頭で上がり、その後のバイクでも一人でも逃げ、ランで更に逃げ切るという展開が多く生まれるようになった。
これらの現象から、トライアスロンはやはり個人の力で3種目を戦う競技であるという原点が見えて来る。3種目すべてに強い選手を目指したい。

~「月刊トレーニングアドバイス」として、月に1回会員様限定で配信している塾長コラムを、1ケ月遅れてこちらのブログに掲載しています~

トライアスロンスクール宇都宮村上塾
https://murakamijuku.com

©MURAKAMI JUKU
今すぐ無料体験&ご入会で、
SWANS製オリジナルスイムキャップをプレゼント!
宇都宮村上塾 公式LINE ライン登録で世界を回る村上コーチより、最新情報&トレーニングが、毎月届きます