Vol154… 大会前にする事

TEAM BLOG
チームブログ
カテゴリ : 塾長ブログ
2025年9月1日

Vol154… 大会前にする事

今年の国内トライアスロン大会も、終盤戦に入りました。ここまでのレースはいかがでしたか?納得できるレースやなかなかうまくいかなかったレースなど、その大会ごとに良い経験や思い出が出来た事と思います。今回はレース前に行う事、行 […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年8月1日

Vol153…暑熱下のトレーニング

地球温暖化が加速し、極端な天候の変化が当たり前のようになってしまった現在。我々アウトドアスポーツを楽しむ者達にとっても、厳しい練習環境と大会での天候に対する不安がつきまとうようになってしまいました。 しかし物事はポジティ […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年7月1日

Vol152…厚底シューズについて

2010年代後半からランニングシューズは、恐るべき変化を遂げている事はさんもご承知の事と思います。一般的に言われている厚底シューズが特にロードレースで圧倒的に力を発揮しています。今回は私なりに厚底シューズについて感じてい […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年5月1日

Vol151…シーズンインに向けて

いよいよ、今年も4月の宮古島大会、石垣島大会を皮切りに、 国内のトライアスロンシーズンが始まります。今年の皆さんの目標は いかがでしょうか?今回は大会が始まる前に準備しておきたいグッズ について、少し書いてみたいと思いま […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年4月1日

Vol150…トレーニングの組み立てについて

お仕事をしながらのトライアスロンをする事は時間との勝負という一面もあるのではないでしょうか。出来るだけ効率よく練習をするために、W-Upをあまりしないとか、ストレッチはしない、ドリルを省くなど、少しでも距離や時間を泳いだ […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年2月1日

Vol149…寒い日は筋肉を温めてから

新しい年を迎えて、皆さんも今年の目標を立てている事でしょう。年末までとは違い、練習に向かう意欲も増してくる頃だと思います。今回は、1-2月の寒い中での練習の注意点について触れてみたいと思います。 一番注意してほしい事は、 […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2025年1月1日

Vol148…よい油を摂りましょう

食事を摂る時、皆さんは調理用の油について、どのような意識をお持ちでしょうか?健康のために良い油を普段から使っている。あまり氣にせずに、お徳用の油で料理を作るなど、人それぞれ考え方も事情も違います。 しかし、調理の時に使う […]

カテゴリ : 塾長ブログ
2024年12月1日

Vol147…動作の効率性を高める

皆さんはトライアスロンの3種目を楽しんでいく中で、効率について考えていますか?なんのことやら、と思う方もおられると思いますが、例えば低い心拍数で速いスピードを出すことが出来れば、心拍数をもう少し上げることで、更に速いスピ […]

©MURAKAMI JUKU
今すぐ無料体験&ご入会で、
SWANS製オリジナルスイムキャップをプレゼント!
宇都宮村上塾 公式LINE ライン登録で世界を回る村上コーチより、最新情報&トレーニングが、毎月届きます